眼科
なす眼科クリニック
広島県三原市港町1-3-15
サンライズアネックス1F

TEL: 0848-62-5155

受付について

受付について

なす眼科クリニック 受付

通常の受診は予約制ではございません(特殊な検査や処置は要予約)。

受付開始前にご来院頂いた方は、番号札をお取りになってお待ち下さい。

初診の方や久しぶりに来院される方は、問診票のご記入もお願いいたします。

窓口が開いたら番号順に受付を開始いたします。窓口に番号札と当院診察券をご提出いただき、順番にマイナンバーカード専用読み取り機での受付を行っていただきます。資格確認書ご利用の方や各種公費受給者証などお持ちの方は番号札と一緒に窓口にご提出下さい。

窓口が開いている時間帯は番号札はありませんので直接お声掛け下さい。

(令和6年12月から従来の保険者証が廃止されますので、できるだけマイナンバーカードをご利用いただきます様お願いいたします。)

問診・検査

来院までの経過や症状、ご希望の検査や処方、他科での治療歴や処方薬、アレルギーの有無などをお伺いし、必要な検査を行っていきます。

お持ちいただきたいもの

  • ご利用中の眼鏡
  • ご利用中のコンタクトレンズの種類や度数が分かるもの
  • 人間ドックや学校検診の結果表
  • これまで眼科で治療歴のある方は、治療の時期や内容、処方薬が分かるもの
  • 眼科以外で治療中の方は、採血の結果や病気の経過、処方薬が分かるもの

コンタクトレンズ処方

 視力や眼圧、目に異常が無いかなどの一般的な検査を行い、問題なければコンタクトレンズの処方箋をお渡しします。ご希望の用途に合わせてコンタクトレンズを選択していただき、実際に装用してフィッティングを確認します。当院ではコンタクトレンズの販売は行っていませんので、お好みの眼鏡店へ処方箋をお持ちいただくか、インターネット等でご購入下さい。コンタクトレンズは度数が同じでも種類やメーカーによって素材や見え方、装用感に微妙な違いがありますので、当院で実際にお試しいただけるレンズの処方箋しかお渡しできません。ご希望の商品が決まっている場合は、当院での取り扱いが可能なレンズか事前にお電話でご確認下さい。

 初めてコンタクトレンズをご利用される方は、レンズの種類の選択や付け外しの練習に30分~1時間ほどお時間がかかります。受付終了の30分以上前にご来院下さい。レンズの種類によって価格も違いますので、できればお子様はご家族同伴でお願いいたします。